
【緑に囲まれたプライベート空間の貸別荘】
1日1組限定‼ご家族、お友達、カップルの皆様方に
西伊豆の真っ赤な夕日、浮島海岸の透き通った美しい海(徒歩5分)、春には
別荘の芝生も青々と新緑の気持ちの良い風がゆっくりと時を刻んでくれます。
リビングダイニング(20畳)はシステムキッチンを完備。
夏はバーベキューで賑わって♪
冬はあったかいお鍋を楽しんで♪♪
それぞれの季節に合った楽しい時間をお過ごしいただけます。
清潔感のある、とてもお洒落な別荘です。是非皆様で遊びにいらしてください。
お待ちしております。

リビングダイニング(20畳)
【オレンジ特典】
・駐車場:チェックイン前、チェックアウト後も無料で利用できます(台数は事前にお知らせ下さい)
・ガーデンBBQ大人数の場合は2台目サービス
・地魚お刺身盛合せ等、注文できます
・魚釣りのお客様へ
外流し利用となりますので、まな板、出刃包丁、テーブルをご用意します
・SUP洗い場、置場は海岸寄りにあります
・宿泊料金が地域通貨で5%還元
利用方法はご予約時にご説明します
秋冬シーズン 12/29まで、1/5~3/31
1棟貸切 6名様
おひとり¥6,500税込 総額¥39,000税込
7名様 おひとり追加¥6,500税込
8~9名様 おひとり追加¥6,000税込
1棟貸切 5名様
おひとり¥7,000税込 総額¥35,000税込
1棟貸切 4名様
おひとり¥7,500税込 総額¥30,000税込
お正月期間 12/30~1/4まで
1棟貸切
7名様¥50,000税込
8~9名様 おひとり追加¥6,500税込
*8~9名様はセミダブルベッド共有または
ソファーベッド 和布団寝具のご利用となります
*ガーデンバーベキュー(コールマンロードトリップ)有料 3.500円
*ベッド(シングル6台、セミダブル1台)
*宿泊予約、お問い合わせは下記フォームからお電話、メール、LINE にて送信お願いします。




客室A:セミダブル1台、シングル3台
客室B:シングル3台
チェックイン :15時(到着が遅くなる場合はご連絡お願いします。)
チェックアウト;10時30分
お食事の用意はございません。食材、お飲み物はご持参ください。
別荘入り口が狭いため、大きなお荷物の持ち込みはできません。ご了承のほど、お願いいたします。
全室禁煙になります。(屋外に喫煙場所を用意します。)
ペットの同伴はできません。
庭での焚火は禁止します。
バーベキューグリルは貸別荘のものをご使用ください。(室内でのバーベキューはできません)
カセットコンロ、ホットプレート等の持ち込みは禁止します




施設一覧
*無料駐車場あり(チェックイン前でも駐車可能です。台数を事前にお知らせください)
無料Wifi、スピーカーSoundCore2(Bluetooth対応:屋外でも使用できます)
テレビ(ネット動画専用)、CDプレーヤー
各室エアコン付き、こたつ1台、ホットカーペット
ガスレンジ、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、トースター
調理器具(鍋、フライパン、笛ケトル)
調理用品(オタマ、フライ返し、しゃもじ、菜箸、栓抜き、缶切り)
食器全般(お皿、お椀、スプーン等)
ドライヤー、懐中電灯
全自動洗濯機 無料(洗剤はご持参ください)
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー無料
外流し(魚下処理用まな板、出刃包丁)
ガーデンバーベキュー(コールマンロードトリップ)有料 3.500円
トング、陶器皿、グラス
(紙皿、紙コップをご使用の方はご持参ください。)
【体験ツアー】
activity

トレッキング ≪ジオパーク散策≫
2018年4月、世界ジオパークに認定された伊豆半島。
伊豆半島はかつては海底火山群だったのをご存知でしたか?
大昔の伊豆半島は、現在の硫黄島付近にあったとされています。
そこから気の遠くなるような長い時をかけて、プレートと共に北上。およそ60万年前に日本列島に衝突し、現在のような半島になったと考えられています。
浮島海岸では、かつての海底火山にマグマを供給したマグマの通り道である岩脈群(火山の根)を観察することができます。海岸にそびえたつ板状の奇岩のひとつひとつがかつてのマグマの通り道です。


シュノーケリング
透明度が自慢の浮島海岸。
いろいろな魚たちが出迎えてくれます。
(海岸はゴロタ浜ですので足元注意です。)
ダイビング
ダイビングスポットが点在する浮島海岸沖。
体験ダイビングから上級者まで西伊豆屈指の”海”を
ご堪能ください。



シーカヤック・SUP
起伏に富んだ海岸線。
SUPでシーカヤックで海上散歩を楽しんでください。洞窟探検にチャレンジしてみては?
体験カヤックはお問合せください。
海の状況により出艇できない場合があります。

カヤックフィッシング
当貸別荘をご利用の方限定で、体験ツアー・ガイドを企画します。お問合せください。
海の状況により出艇できない場合があります。安全第一で楽しんでください。

